大矢祥一
リングサイズ測定方法
■用意する物
・細長い紙(実際に着用するリング幅に合わせた方が良いでしょう) ・定規(ミリ単位のもの) ・ペン(先が細い方が正確に測れます) ・セロハンテープ(一人で測るときは便利です)

■測定方法
巻き尺でリングを着用したい指の付け根に巻き尺を巻きつけて測ります。 測定値『指周り(外周)』を下記の表と比較し、適切なリングサイズを決定してください。 巻き尺がない場合はヒモや紙などを巻きつけて、そのヒモの長さを定規などで測っていただくこともできます。

測定についてのアドバイス
夕方から夜はむくみやすいといわれることがございますので、 リングサイズを測る時は、午前中・お昼・夕方と時間帯を変えて測定し、比較することをお勧めします。 手が心地よく温かいことを確認してください。 もし手が冷たければ、リングサイズが通常より半サイズ小さくなっている可能性があります。 巻き尺やリングサイズを測定する道具を使う場合、 それが無理せず指のはまり、滑り落ちることがなく、 かつ関節の上を通ってはずせる余裕があるようにしてください。 幅のあるリングを購入する場合は一つ上のサイズをお勧めします。
