top of page
  • 執筆者の写真大矢祥一

7月の誕生石ってどんな石?



情熱の象徴「ルビー」


はるか昔、古代ギリシャ・ローマ時代には「燃える石炭」と称されたルビー。

ラテン語で「ルーベラ(赤色)」を指す言葉が由来のこの鉱石は、神より最高の地位を与えられた宝石として語り継がれ、その価値は「人間の頭脳よりも高い」といわれていたようです。

「勝利の石」と呼ばれ、あらゆる危険や災難から持ち主の身を守り、困難に打ち克ち、勝利へと導くパワーがあるといわれています。

また、「気品」「慈悲」「未来への勇気」という宝石言葉を持ち、持ち主の力を増幅させる石とされています。

燃えるような赤色には不滅の炎が宿ると言われ、健康や富を守護し、満ちたりた気持ちと深い愛情に恵まれるパワーを与えてくれるでしょう。

ルビーは護符として強いパワーを持っており、身に危険が迫ったとき、色を変えて知らせてくれるという言い伝えがあります。

あらゆる危険や災難から持ち主の身を守り、不屈の精神をはぐくみ、戦いを勝利に導いてくれることでしょう。

勝ち目の少ない戦いであったとしても、風向きを変えるよう助けてくれるはずです。



ルビー&ダイヤモンドリング(イエローゴールド)

¥188,000



また、他の宝石と違う特徴は、「体の右側につけるとよい」といわれていることです。

恋や仕事のライバルに勝ちたいときには、右手にアクセサリーをすると勝利できるといわれています。

いつもライバルに先を越されてしまう人、トラブルに巻き込まれやすい人、恋の成就を願う人、試験にのぞむ人は、ぜひルビーを身につけてみてください。

持ち主が経験した数多くの体験や知識を十分に発揮できるよう、集中力や精神力を向上させ、物事を成功へと導くパワーストーンともいわれているので、自信と勇気を高めて、あらゆる困難を乗り切って成功へと導いてくれるでしょう。

乗り越えられそうにない困難に直面したとき、過酷な状況をクリアするための底力を発揮させたい人におすすめです。

基本的なメンテナンスは、汗や化粧品による汚れを取るために、歯ブラシ等に中性洗剤を付けて磨くことで油汚れを取ります。

特に皮膚と密着する内側は目立たない場所ですが、酷く汚れている場合もあるので丁寧に磨きましょう。

ルビーは熱や薬品にも強いので、比較的で扱いやすい宝石といえるでしょう。



ルビー&ダイヤモンド

ストーンサークルピアス (ホワイトゴールド)

¥79,800






ルビーを使ったジュエリー一覧はこちら



bottom of page