大矢祥一
誕生石ってなに?あなたの誕生石は?

誕生石ってなに?
誕生石とは、1月から12月まで月別に決められた宝石のことを呼びます。
1912年にアメリカの宝石商の間で設定され、1958年の日本に誕生石の風習が広まったといわれています。
誕生石の誕生には旧約聖書のエジプト記に登場するイスラエルの祭司長の胸当てに装飾されていた12種類の宝石が大きく関わっていると言われています。
生まれた月の誕生石を身につけていると、「幸運が訪れる」、「身を守ってくれる」などといわれており、現在では宝石を選ぶ一つの基準として、広く認知されています。
メンテナンスの方法は、それぞれの宝石により異なります。
水洗いができないものや、熱に弱いものまで様々な特徴があります。
使用方法や保管方法を熟知し、できる限りきれいな状態を保つようにしたいものです。