produced by jewelinity
Initialnecklace
イニシャルネックレス
イニシャルの持つ本当の意味とは?
イニシャルネックレスが最初に大流行したのは、アメリカのロサンゼルス。
ハリウッドセレブたちがこぞってイニシャルネックレスを愛用したことが始まりでした。
自身のイニシャルをつける場合、よく言われているのが、自信をつけるためであると言われています。
自己を物理的に主張するイニシャルのアクセサリーは、相手に対して自己をアピールするという意味を持ち、そこから自信をつけることにつながるのです。
大切な人のイニシャルを付したアクセサリーをつける場合、「いつも一緒にいる」や「愛」、「絆」の象徴といった意味が込められています。
特に大切な人のイニシャルを付けている場合、相手もまた大切な人のイニシャルのアクセサリーをつけている場合がほとんどで、本当に愛し合っている二人の関係を彩ってくれます。
意外と知られていませんが、もともとネックレスには「祈り」を込めるものであり、
また「お守り」的要素を含んでいます。
そのモチーフにイニシャルを選ぶということは身に着けるイニシャルへの祈りや願いが込めて身に着けます。
実は大切な人にネックレスをプレゼントするという歴史は古く、石器時代にはその習慣が存在していたといわれているんです。
当時ネックレスをプレゼントすることは「相手の無事を願う」「幸せを祈る」というお守りのような意味がこめられていました。
絶対に一つは持っておくべきアイテム
26種類のアルファベット【A~Z】全てが揃った
誰にとっても特別な「イニシャル」をモチーフにした
今、女性から大人気の
筆記体デザインネックレスです。
自分へのご褒美、ご家族や恋人など大切な方へのプレゼントはもちろん、
愛犬や愛猫のイニシャルをネックレスとして身に着けるのもオススメです。
特にアクセサリーの中でも、ネックレスは気軽に贈れるプレゼントです。
より「特別感」を演出するプレゼントをするなら、ネックレスは最適なギフトアイテムなのです。
シンプルで可愛いながらも存在感があり、
どんなファッションとも相性が良い、重ね着けコーディネートには最適です。